10代の頃の心境を思い出した。 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

------------------------------
 

僕は高校1年生の夏頃まで、

身体も細く、身長も156cmしかなく、

スポーツもいまいち・・・。

 

おまけに勉強もできず明らかに落ちこぼれ。汗

 

だから、

 

友達に嫌われたらもう居場所がないって、

人の顔色ばかり見ていました。

 

「劣等感」という言葉だけでは表現し切れない

あの頃の感情を、この作品がものの見事に表現してくれています。

 

 

 

お笑い芸人の笑い飯 哲夫さんの作品

 

銀色の青

 

 

 

現在43歳・・・

 

気づけば、

劣等感を含むネガティブ感情に苦しんでいる方、

生きづらさを感じている方のサポートをする側になった。

 

 

 

 

モヤモヤを突破するのは勇気が必要な自己開示。

 

嫌われる勇気の発動!

 

 

そのことも、この本は教えてくれています♪

 

 

芸人さんって凄い才能の持ち主が多いですね。照れ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★自分をごまかすことが一番危ない。

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

★アマゾンにて好評販売中!

 

 

ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!

ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】

スマホもPCもコチラから↓↓

http://fukamail.com/10476/   

 

このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと

それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、

なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。


ネガティブ感情
 

《ご質問、お問い合わせはコチラをクリック♪》

 

肌勢 健二