自分を大切にするということの見本 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

------------------------------
 

僕は洋楽のことはよく知りませんが、

 

この映画は観ておいて良かったと思います。

 

 

自分にとって本当に大切なものは何か?

 

そして、

 

それをどのくらい大切に出来ているか?

 

 

そんな問いが投げかけられているような気がしました。

 

 

 

 

 

 

さぁ、いよいよ今年もあと1ヶ月・・・

 

生き切りましょうね!!

 

 

来年は色々変化が具現化すると思いますよ。

 

どんな変化かは僕にも分かりませんが、

柔軟に対応できるように思考を緩めておきましょう!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★これ以上努力できないという先に、運を磨くという努力がある。

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

★その感情の裏にあるものを見つめる勇気!

 

 

 

ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!

ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】

スマホもPCもコチラから↓↓

http://fukamail.com/10476/   

 

このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと

それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、

なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。


ネガティブ感情
 

《ご質問、お問い合わせはコチラをクリック♪》

 

肌勢 健二