ポジティブシンキングはお勧めしていません! | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

------------------------------
 

僕はポジティブシンキングを奨励していません!!

 

僕は15年前に設立した会社にも

「プロアクティブ」という「前向きに」とか「能動的に」っていう

意味の言葉を付けるくらい、前向きなメンタルやマインドの在り方を超重要視しています。

 

 

だけど、

 

ポジティブシンキングはお勧めしていません。汗

 

 

誰に教わったのか?

 

何に刺激されたのか?

 

 

時々ポジティブシンキングに傾倒している人に出会いますが、

顔が引きつっています。滝汗

 

 

もう、自分の心が置き去りで

悲鳴を上げているのが伝わってくるのです。

 

 

これ、かなり危険だと思っています。

 

反動で病んじゃうと思います。えーん

 

 

 

 

僕のアプローチは違うんです。

 

まずネガティブな感情も大切にします。

 

一緒にネガティブな感情とじっくり向き合うスタンスです。

 

感情は感じ切ることで癒すことができます。

 

そしてただ癒すのではなくて、

様々な自己変革のエネルギーに利用しちゃいましょう!

っていうのが、僕のコーチングなのです。

 

 

 

そして自己信頼感が深まっていくと、

ナチュラルでありながら明るく楽しそうな雰囲気を

まとうようになり、「運」も味方し始めるでしょう。

 

 

 

自己信頼感の高め方は本に書いてありますので

是非、お読みください♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★アファメーションやビジュアライゼーションは、

 自分と向き合うことができたあとから行ないましょうね!

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

★自分を超える冒険が始まる!

 

 

ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!

ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】

スマホもPCもコチラから↓↓

http://fukamail.com/10476/   

 

このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと

それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、

なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。


ネガティブ感情
 

《ご質問、お問い合わせはコチラをクリック♪》

 

肌勢 健二