感情エネルギーの研究家・
コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
------------------------------
分かりづらいコーチの在り方を、
このドラマが教えてくれています。
(※あくまで僕の場合です)
チア☆ダン
チア cheerとは、
《励まし,歓呼,元気,元気づける》といった意味。
アドラー心理学の勇気づけとも繋がってくる・・・♪
僕がコーチを名乗り続ける限り、
このマインド(ドラマではチアスピリットと言っている)を
大事にしていきたいと思っております。
昨日の放送で僕はこう思いました。
------------------------------
真の応援者になるためには、応援する力を高めるだけでは到達できない。
真の応援者になるためには、支えてもらう経験も必要なのだ。
------------------------------
これ、コーチにも言えると思うんです。
コーチ自身が何かに向かって努力しているか?
そして、無力な自分を認め、支援をしてもらう。
一言で言ったら、オープンマインドなのかな・・・。![]()
僕は金曜日の夜にジェッツの皆さんに励まされ、
日曜日の夜、「この世界の片隅に」で現在の有難さと、
自分を律することを学び、また1週間がんばろうというルーチンを送っておりました。
いよいよ来週が最終回ですって・・・
すべてのことにいつか終わりがくるのですよね。![]()
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★自分を大切にする方法を書きました。![]()
★アマゾンにて好評販売中!
ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!
【ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】
スマホもPCもコチラから↓↓
このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと
それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、
なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076

肌勢 健二


