感情エネルギーの研究家・
コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
------------------------------
本をお読みくださった方々から
毎日ご連絡いただいております。![]()
久しぶりにご連絡くださった方もたくさんいらっしゃいます。
なかには悩める友人にプレゼントしてくださった方もいます。
もうそれだけで出版にチャレンジした甲斐がありました。
本当にありがとうございます。
また、
きっと感想はいただいてはいないけど
購入してお読みくださった方もいらっしゃると思います。
その方たちにもお礼を言いたいと思っています。
どうも有難うございます。![]()
本の読者さんから素敵な実践記を
教えてもらったのでシェアさせていただきます。
![]()
![]()
![]()
自分を超える実践の機会は、
工夫次第で日常の中に見つけることができます。
たとえば・・・
今は複業で接客のアルバイトをしているという女性が、
この本を読んで自分の働き方に工夫をしてみたそうです。
今まではバイトだしって、
特に気持ちは入らなかったようですが・・・
・ホテルなみの丁寧なお辞儀をしてみる
それを試してみたそうです。
そして、
これだけですぐに面白い現象が起きたそうです。
(イメージ画像です)
今まで不愛想だったお客さんから
「ありがとう」って言われるようになりました!
面白いですよね♪
不愛想なお客が居るのではなくて、
不愛想にさせていた自分が居ただけ。
こう思えると主導権は自分にありますから、
お客をご機嫌にしてしまう接客を極めるゲームの始まりです。
お客もご機嫌♪
自分も楽しく働ける♪
雇い主も嬉しい♪
三方良しの完成です♪
これで人生の質が上がらないわけがないと思いません??
働き方についてのセッションのときは、
このスタンスを腑に落とせるようにお話ししています。
今日のお話しが参考になれば嬉しいです!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★何にせよフィードバック(反応)はとても有難く嬉しいものです♪
是非多くの反応を示してあげてください!
★アマゾンにて好評販売中!
ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!
【ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】
スマホもPCもコチラから↓↓
このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと
それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、
なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076

肌勢 健二

