明らかにして極める。 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

感情エネルギーの研究家・

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

【フェイスブックお友達申請はコチラ】

------------------------------
 

成功したければ、

 

あきらめないメンタリティが必要。

 

GRITと呼ばれるものですね。

 

 

スポーツにしろ、勉強にしろ、仕事にしろ、

このあきらめない強い気持ちを維持することは、

とっても重要だと思います。

 

 

でも、

 

あきらめるという意味がこうだとしたらどうだろう?

 

 

『明らかにして極める』

 

あの言葉を思い出さないでしょうか?

 

 

 

 

 

「決断」

 

決めて断つ。

 

 

 

 

目標達成自体はあきらめない。

 

でも手段はどんどん試してダメなら次の手を打つ。

 

これも成功するために必要な要素だと思っています。

(エジソン君を思い出して!)

 

 

 

決めて、断つ。

 

断てない人が多いなって思います。ぐすん

 

その時間の使い方、そのお金の使い方、

その人との関係性、その生き方が得たい未来に繋がっていると思いますか?

 

NO!なら断つこと。

 

 

成功者が言う、

 

圧倒的量をこなせ!

 

それにも通じると思う。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★独りでは言い訳し放題!だからコーチをつけるのです。good

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

★アマゾンにて好評販売中!

 

 

ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!

ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】

スマホもPCもコチラから↓↓

http://fukamail.com/10476/   

 

このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと

それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、

なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。


ネガティブ感情
 

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076



肌勢 健二