感情エネルギーの研究家・
コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
------------------------------
【近況報告】
すでに42歳でありながら、
もっとバスケットが上手くなりたいと、
月に2~4回の練習会の優先順位をトップにして、
ライフスタイルを構築しています。
気持ちはまるで中学生のようです。![]()
最近までの僕にとってのバスケの時間は、
老いていく自分と向き合う時間。
ありのままを受け容れる時間。
バスケットをプレイする楽しみの裏側には、
そういう精神的な修行の意味が込められていました。
(これがかなりキツイ・・・。
)
(この境地ね・・・^_^;)
でも、
サッカー日本代表の雄姿をみて、もう少し抗いたくなりました。
といっても、
中学生のように毎日練習できるわけではないので、
僕は電車の乗り換えや街を歩いているときに、
すれ違う人を右に左にドリブルで抜き去るイメージと、
185cm以上ありそうな人を見かけたらどの角度からパスを入れようか?
イメージトレーニングを重ねています。![]()
もう通勤するだけで2試合くらいやった感じです。![]()
(ちゃんと仕事しろよ)
何かの本で読んだことがありますが、
このイメージトレー二ングは、
実際に筋肉も動いているようで、
シュート確率が上がったというデータがあります。
電車で座れたときは、
目をつぶり3ポイントを打つイメージトレーニングをしています。
膝の使い方、
肘の伸ばし方、
指先のかかり方、
描かれるアーチの高さ、
そして最後に、
ネットがボールを叩く音・・・
イメージは5感に響くように・・・
これ書いていて思い出したのですが、
僕は昔から「妄想家」と呼ばれていました。![]()
今はクライアントさんの未来を描く際の質問にも役立っています♪
スポーツでもいい、
ビジネスでもいい、
何かもっと上手くなりたいこと、
実現させたいことがあったら、イメージの力を利用しましょう!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!
【ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】
スマホもPCもコチラから↓↓
このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと
それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、
なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076

肌勢 健二


