クライアントさんのために1日捧げます♫ | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

クライアントさんのために1日捧げます♫

------------------------------

感情エネルギーの研究家・

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

【フェイスブックお友達申請はコチラ】

------------------------------
 

僕はご要望があれば、

継続コーチングのクライアントさんに、

1日捧げる日をつくっています。

 

『高尾山コーチング』

 

 

 

毎年1名は要望が入ります。爆笑

 

今年もさっそく行ってきました。

 

 

ルート取りも、休憩のタイミングも、

すべてクライアントさんに決めてもらいます。

 

(あなたの人生ですからあなたが主導権を握ってください)

 

 

 

そして、

 

頂上までの道のりと、

ご自身の目標達成を重ねて考えてもらうために、

僕は様々な角度から問いかけます。

 

 

 

「ただ早く登ればいいのでしょうか?」

 

「ずっと足元だけを見て登りますか?」

 

「ラクな道と険しい道、どちらを選びますか?」

 

「あの木はなぜあんなにまわりに頼られているのでしょうか?」

 

「そろそろ僕に休憩が必要だと思いますが?(チーム意識)」

 

 

 

 

そして、

 

なるべく5感を刺激する日になるよう、

 

地味だけど様々なイベントを用意します。

 

 

もちろん頂上でいただくビールもその1つ。

 

エネルギー漲る新緑を眺めるのもそう。

 

汗をかくなかで時折吹き抜ける気持ちいい風もそう。

 

とても透明度が高い川の水の冷たさもそう。

 

変な鳥の鳴き声もそう。

 

ソフトクリームもそう。

 

下山後に行った温泉に浸かるのもそう。

 

指圧マッサージを受けてみるのもそう。

 

そのあと居酒屋で美味しいものを食べるのもそう。

 

早起きしたからお酒が早くまわって眠くなるのもそう。

(その後きっとぐっすり眠れたはずです♪)

 

 

 

 

5感を使って「感じる」ことが多い1日にしてもらいたい。

 

そう思って、1日お付き合いさせていただきます。

 

 

 

先日のクライアントさんからも、

こんなに楽しんだのは久しぶりだと言ってもらいました。爆笑

 

 

 

 

 

もちろん僕も楽しみました♫

 

さぁ、仕事頑張ります!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★単発セッションの募集は、メルマガで行なっています!

 

❖無料メルマガのご案内❖

 

ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!

ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】

スマホもPCもコチラから↓↓

http://fukamail.com/10476/   

 

このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと

それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、

なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。



ネガティブ感情
 

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076



肌勢 健二