ライバルを出し抜く方法 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

GW前半は仕事してました!

------------------------------

感情エネルギーの研究家・

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

【フェイスブックお友達申請はコチラ】

------------------------------
 

僕は学歴もない。

 

スポーツも頑張ったけど運動能力はなかった。

 

仕事も、成果が出るまで少し時間がかかるタイプでした。

 

 

だから、

 

ウサギが眠り込んでるうちに、

 

ノソノソと先を急ぐカメ戦法しか思いつきません。

 

 

 

GWの前半も、

半分は仕事していました。

 

ライバルを出し抜くには今しかない!

 

そういう気持ちで一人きりの事務所に通っていました。

 

 

 

 

 

実際はライバルなんていないのですが、

そうしたほうが面白くなるのです♪

 

面白くなると、それは努力ではなくなります。

面白がってるだけです。

遊んでいるのと変わらなくなります。

 

 

寝る間も惜しんでやりたいこと。

 

それが仕事だったとしたら、

誰も敵わない領域に入れるはずですよね。

 

「没頭」

 

その領域に行きたいと思います。good

 

 

 

 

 

 

【追伸】

 

来世はウサギで生まれてきて、

常に全力疾走してやろうと思っています。

 

「この世はセンスがすべてだよ」

ってカメ君に言ってやるのです。(残酷)

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

★悔しいっていう気持ちも大切なエネルギー。

 

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

 

ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!

ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】

スマホもPCもコチラから↓↓

http://fukamail.com/10476/   

 

このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと

それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、

なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。



ネガティブ感情
 

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076



肌勢 健二