5%だからって侮るなかれ。 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

5%だからって侮るなかれ。

------------------------------

感情エネルギーの研究家・

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

【フェイスブックお友達申請はコチラ】

------------------------------
先日、友人と二人で居酒屋で呑んでました。

 

その時、

 

隣のテーブルにいらっしゃった70代の

大先輩たちに、

 

「君たちは20代か??」

 

って言われちゃいました。

 

 

 

 

 

もう1回言うよ。

 

何度も言うよ。

 

 

 

「君たちは20代か??」

 

って言われちゃいました。

 

(一応、この顔だけどね)

 

 

 

「いやいやそれって、褒められてないですよ・・・」

「貫禄が足りない、苦労が顔に表れてない」

「まだまだ修行が足りないぞって意味ですよ」

 

そういう受け取り方ももちろんあります。照れ

 

でも僕は嬉しかったのです。

 

 

 

なぜなら、

今年は見え方も気をつけていたから!

 

 

 

「意識しなくなった途端、落ちていく」

 

 

それは仕事の質や環境整備だけでなく、

自身の身だしなみも同じだって。あせる

 

 

 

 

だから26・7歳くらいか?って言われた時は、

嬉しかったです♬

 

 

 

あともう1つ、

若く見られた要員に心当たりがあります。

 

それは、

 

 

お刺身も、

 

鍋料理も、

 

サラダも、

 

雑炊も、

 

ビールも、

 

日本酒も、

 

 

二人して

 

「クーーーッ、美味過ぎる!」

「美味過ぎて涙が出てくるーー!」

「なんだこの幸せ感は!!」

 

 

って美味しさへの感動を

大きな声で表現していたのです。デレデレ

 

そんな姿が初々しく見えたのかもしれません。

 

 

 

美味しいものを美味しい!って表現すると

良いことがいっぱい起きますよ♪

 

お爺さんたちには話しかけてもらえるし、

お店からは日本酒サービスしてもらえるし・・・・ニコニコ

 

 

 

えーーっと、、、

 

 

いま、自分の画像を冷静に見ているけど・・・

 

 

さすがに20代には見えないな。(爆)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

あの人は何が違うのか?

 

「顕在意識」5%の使い方が違うだけです。

 

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

 

ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!

ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】

スマホもPCもコチラから↓↓

http://fukamail.com/10476/   

 

このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと

それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、

なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。



ネガティブ感情
 

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076



肌勢 健二