後悔しないように生きるのは難しい。 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

後悔しないように生きるのは難しい。

------------------------------

感情エネルギーの研究家・

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

【フェイスブックお友達申請はコチラ】

------------------------------
後悔のないように生きよう!

 

って言うけど、

 

悔いがない年なんてないです。。。笑い泣き

 

 

 

 

「もっとやっておけばよかった!」

 

「もっと頑張れたはずだ!」

 

「もっと早く始めたかった・・・」

 

「なんで今まで敬遠してしまったのだろう」

 

「人の目なんて気にしないでやってみればよかった」

 

「あのときもっと優しくできたはずだ」

 

「あの選択は失敗だった」

 

 

 

今年もあと数週間で終わりです。

 

2017年に後悔はありませんか??

 

そう聞かれたら、やっぱりあるんです。

 

 

でも、こうも思うんです。

 

 

けっきょく10年必要なのかもな。

 

10年積み重ねたものが、はじめて具現化する。

 

 

 

だから出来ることと言ったら、

 

その質を高めること以外にないのではないか。

 

 

それでも今年は、

 

初チャレンジが多い1年だったと思います。

 

 

 

 

また、

 

潜在的に向き合おうとしてこなかった「お金」と

真正面から向き合った年にもなりました。

 

おかげで投資の知識やネットビジネスのスキルが身に付きました。ウインク

 

 

 

 

だから自分にこう言ってあげようと思います。

 

「反省はしても後悔はするな」

 

 

 

 

2018年はさらにそれらを探究するとともに、

収穫の年でもありたいと願っております。デレデレ

 

 

■ フィンテック

 

■ 人工知能

 

■ ロボット

 

■ 人口減少

 

 

 

いよいよ僕たちの「背景」が大きく変わっていきます。

 

これまでの「当たり前」は役に立たなくなることが増えます。

 

能動的に変わる意識は、あって損はないと思いますよ!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
コーチング」に興味がある。 

でもどこを選んだらいいか迷ってしまって・・・
 
そんなあなたに300期以上続く大人気コーチング認定講座。 
本格的に学びたいあなたへ。

 

今なら期間限定で特別招待価格のご案内が可能です。

 

世界NO.1のメソッドを体験しよう♪

                        

詳しくはこちら ↓↓

[http://bit.ly/2AmX0HU]

 

ご興味がある方はお急ぎください!

 

 

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

 

ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!

ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】

スマホもPCもコチラから↓↓

http://fukamail.com/10476/   

 

このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと

それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、

なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。



ネガティブ感情
 

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076



肌勢 健二