エンプロイアビリティとは?? | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

エンプロイアビリティとは??

------------------------------

感情エネルギーの研究家・

コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。

 

お越しくださりありがとうございます♪

 

プロフィールはこちら

 

【フェイスブックお友達申請はコチラ】

------------------------------
 

僕は経営者なので、

会社に行こうがカフェに行こうがどこで仕事をするかは自由です。

 

それくらいの特権は許してもらえないと、

現在の経営者は利点が無さ過ぎて近未来、起業家が不足するのでは?と少し心配なくらいです。あせる

 

 

 

 

さて、

 

独りカフェタイムはインプットの時間です。

 

集中して読書するか、

ネットサーフィンしてぼんやりとトレンドを掴むようにしています。

 

僕はこの時間が好きです♪

 

(ちょっと最近は時間が足りないけど・・・泣)

 

 

 

そうそう、エンプロイアビリティって言葉を知っていますか?

 

「雇われるチカラ」って意味になります。

 

 

 

もしあなたがお子さんをお持ちなら、

この本は絶対読んでおくといいですよ。

 

 

≪10年後、君に仕事はあるのか?≫

 

近未来において「雇われるための力」を磨くヒントが書かれています。

 

これは、もしかしたらお子さんではなくて、

あなたがまだ30代くらいであるならばあなた自身のための本かもしれません。

 

 

 

仕事が消滅していく社会で、稼げる大人とはどんな人物なのか?

 

続きは本をお読みください。ウインク

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

僕が臆病過ぎるのか?

これからの時代の変革期には、

それに適したマインドセットが必須だと思うのですが、

コーチをつける人はとても少ないですよね。

よく不安にならないで居られるよなって羨ましいです。ぐすん

 

無料!8日間メールレッスンのご案内

 

 

ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!

ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】

スマホもPCもコチラから↓↓

http://fukamail.com/10476/   

 

このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと

それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、

なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。



ネガティブ感情
 

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076



肌勢 健二