「当たり前」のことなんですけど。
------------------------------
感情エネルギーの研究家・
コーチングトレーナー肌勢 健二(はだせ けんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
------------------------------
コーチブログランキング♪
http://management.blogmura.com/coach/
------------------------------
自分の中にある「当たり前」を見直すと、
凄いスピードで成長できます。![]()
今までは家族の中では「当たり前」だと無意識に洗脳されていたけど、
これからは理想の未来を生きてる自分の当たり前に、基準を変えていく。
今までは会社の同僚や先輩とのあいだにあった「当たり前」を基準にしていたけど、これからは理想の未来を生きてる自分の当たり前に、
基準を変えていく。
礼儀礼節、身だしなみ、生活習慣、持ち物、収入、
人によってはそれが居心地が良い当たり前でも、違うステージを生きている人にとっては、とっても不快なものだったりする。
なぜならそれは、「当たり前」のレベルが違うから。
また、それは「当たり前」のことだから努力不要なことでもあります。
「よく毎朝歯磨きできるね!」
「・・・当たり前のことなんですけど。」
「よく駅まで歩いて行けるね!」
「・・・当たり前のことなんですけど。」
「よく読書できますよね!」
「・・・当たり前のことなんですけど。」
「よくそこまで仕事できますよね!」
「・・・当たり前のことなんですけど。」
「よく休みの日にセミナーとか行けますよね!」
「・・・・当たり前のことなんですけど。」
「よく家族を大切にできるよね!」
「・・・・当たり前のことなんですけど。」
成長し続ける人は、
自分の中にある当たり前の基準を、常に上げ続けています。![]()
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
いつまでネガティブ感情に支配された人生を生きるつもりですか?
「感情」に支配された人生を生きるか、「感情」を味方につけた人生を生きるか?
あなたの選択次第ですよ。
ごまかしだらけの痛み止めはもう要らない!
【ネガティブ感情をプラスのエネルギーに変える奇跡の8日間レッスン】
スマホもPCもコチラから↓↓
このメルマガは、過去の僕と同じように成長したい思いと
それを邪魔するかのようなネガティブ感情の間で葛藤し、
なかなか自己変革が遂げられないでいる方に向けて書きました。

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076
肌勢 健二
