セルフリスペクト・コーチングトレーナー
肌勢 健二(はだせ けんじ)です。
お越しくださりありがとうございます♪
このブログは、ビジネス(仕事)を通して自身の成長と成功を望む人たちに向けて、
応援の気持ちを込めながら書いております。(´∀`)
--------------------------------
コーチブログランキング♪
http://management.blogmura.com/coach/
--------------------------------
*メルマガが届かないという方へ*
せっかくご登録くださったのに送信できない方が数名いらっしゃいます。(´・ω・`)
お手数ですが、何も届かないなって方は再度ご登録お願い致します。
さて、昨日は「お金がない!は理由にならない」を
お届けしました。
今日は、
「時間がない!は理由にならない」です。
何かを学んだり、何かを発信したり、
人との出会いを求めたりしたい気持ちはあるけど、
その時間が確保できないというお話を耳にします。
分かりますよ、お気持ちは。
お子さんをお持ちの方はなお更だと思います。(^^;
僕も営業マンでバリバリのときは、
寝るとき以外は仕事してましたから・・・。
休みの日も出勤してたし・・・。
それプラス、学ぶ時間を持てって言われたら、
そんな時間は無い!と即答してると思います。
でもね、
このままでは一生、忙しいんじゃないかと気づいたのです。
それで改善できることは何か?探し始めました。
それでまず行なったのが、
移動する乗り物を臨機応変に変えました。
営業車から電車に変えて、本を読む時間を確保。
それから、アウトソーシングできることは、
利益が減ってでも協力者を仰ぎました。
そして何より、一番効果的だったのが、
意識の中で優先順位を変える!でした。
◎たとえば休みの日にセミナーに行く
それを今までは、
仕事が落ちついたら行こうだったのを、
仕事を落ち着かせる為に行こうに変えたのです。
すると、
他社に依頼したり、部下に任せたり、スケジュール調整に頭を使ったりと、
アイデアと行動がたくさん生み出されました。
そして、
「なんだ、行けるじゃん」
という成功体験を積みました。
(5年前、話し方セミナーで人前でのスピーチを練習するボク)
僕は起業してから5年近く、旅行なんていけないと
思い込んでいました。
社員から行きましょうよと言われても、
「まだそういうときじゃない、気を抜いたらダメ」と
頑なに断っていました。
でも、何度もお願いされ、沖縄旅行に行くことができました。
行ってみたら・・・
何の問題もない。(^o^;)
なーんだ、俺が居なくても会社はまわるのね。
それを体験知として知りました。
それから徐々に、
世間の常識に縛られない、自由な時間の使い方を
増やしていきました。
(これはリスクもあるし、自律の力が試されますよ)
時間がない!は理由になりません。
主婦で子供が二人居て、
それでも起業してうまくいっている方もいます。
睡眠時間2時間で仕事をしながら、
それでも趣味をする時間を大事にしてる人もいます。
○会社を何社も経営してる人は時間の使い方の何が違うのか?
○いくつものプロジェクトを同時に回してる人は何が違うのか?
○会うたびに新しい知識を吸収してる人は何が違うのか?
1日24時間はみんな同じですから、
必ず何か方法があるはずです。
足りないのは「時間」ではなくて、
やっぱり「覚悟」なのではないでしょうか。
とか言ってみて終わりにします。( ̄▽ ̄;)
お問い合わせありがとうございます。
現在、セミナー、研修を受講された方か、メルマガ読者様のみ
単発セッションのご要望を受付けさせていただいております。
まずは無料メルマガにご登録ください。(´∀`)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【あなたの「勇気」を引き出し「知性」を磨くメルマガ】
スマホの方はコチラから↓↓
自分の人生を生きるためには、しなやかな自尊心を育むことが、何よりも大切だと僕は考えます。
メルマガ内容は、「自尊心」とは何なのか?から始まり、しなやかな自尊心を育んでいくことを目的に、本当は不必要だった思い込みを手放してもらい、人が本来の自分の人生を生きれますようにと願いながら書いております。
また、成功哲学、心理学の学びのシェアをさせて頂いております。
仕事(お客様、上司、部下)/家族(両親、パートナー)/自分自身の3つにモテる人生を歩んでもらうための「視点」「ものの捉え方」を提供しています。
※メルマガ読者様限定の特典サービスなどもご案内致します。
ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076
~自分の人生をはじめよう~
肌勢 健二
