ネガティブなフリしたポジティブ | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

セルフリスペクト・コーチングトレーナー

肌勢 健二(はだせ けんじ)です。


お越しくださりありがとうございます♪



プロフィールはこちら



--------------------------------

コーチブログランキング♪

http://management.blogmura.com/coach/

--------------------------------




人に迷惑をかけたくないという思いが強くて、

人と深く関わることを躊躇してしてしまう人がいます。




「こんな僕じゃ迷惑をかけてしまう」

「こんな私じゃきっと迷惑だと思われちゃう」



そう言って、人と距離を置いてしまう。


そして、


「あ~なんで私はこんな人間なんだろう・・・」

「もっと積極的になりたいのに・・・」


と心の中では思っている。






恋愛がうまくいかない。



仕事がうまくいかない。



その原因は、自ら距離を置いてることなのに、

いつの間にか、自分には魅力がない、能力がないと、

間違った思い込みを作り始めて、さらに距離をつくってしまう。





今日はそんな人に物申すよ。



あなたはメチャクチャ責任感が強い!


そして、


人の期待に応えたい!

人の役に立ちたい!というポジティブな思いが

メチャクチャ強い人なんだよ。






だから、


今日からそっち側の自分を意識してこうつぶやいてください。


「私は責任感が強い」

「私は人をとても大事にする」

「私は人の期待に応えたいと思っている」

「私は人の役に立ちたいと常に思っている」



「そんな私を、わたしはとても大事にします」



ご自愛,思い込み


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


【あなたの「勇気」を引き出し「知性」を磨くメルマガ】

スマホの方はコチラから↓↓

http://fukamail.com/10397/



自分の人生を生きるためには、しなやかな自尊心を育むことが、何よりも大切だと僕は考えます。



メルマガ内容は、「自尊心」とは何なのか?から始まり、しなやかな自尊心を育んでいくことを目的に、本当は不必要だった思い込みを手放してもらい、人が本来の自分の人生を生きれますようにと願いながら書いております。


また、成功哲学、心理学の学びのシェアをさせて頂いております。

仕事(お客様、上司、部下)/家族(両親、パートナー)/自分自身の3つにモテる人生を歩んでもらうための「視点」「ものの捉え方」を提供しています。

※メルマガ読者様限定の特典サービスなどもご案内致します。


ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076


~自分の人生をはじめよう~


肌勢 健二