仕事って尊い。 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

セルフリスペクト・コーチングトレーナー

肌勢 健二(はだせ けんじ)です。


お越しくださりありがとうございます♪



プロフィールはこちら





僕は「仕事」って最も尊いと思っています。


だって、生活の為のお金も稼げるし、


「もっとお客様に貢献できるには?」

と努力してると内面も外面も勝手に自己成長できちゃう。




自己成長できるとどんどん自分が好きになるから、

もっと積極的になる。


積極的になれるとさらに結果が変わる。

結果が変われば、対価も変わる。


だからさらに豊かになる。







誰だ!?この仕組み考えたの!?



「仕事」って凄くないですか??




仕事を楽しむためには



だから、自分の「仕事観」を真剣に考える人たちとは、

何時間でもお話し出来ちゃいます。




・・というか、聴くことができます。(^^)






「仕事」を通して、どんな自分に成長したいか?


「仕事」を通して、どんな人生にしたいか?


そういう話しがしたいのです。







だから趣味のバスケが終わった夜も、


中小企業の部長さんや、

建築関係の親方、

外資系にお勤めの友人らと、


中学生のようにコンビニの前に座って、

水を飲みながらそれぞれの「仕事観」や人生を語り合います。


いつの間にか、その時間を楽しみにしてくれるようにもなりました。(^^)







コーチングのクライアントさん、

研修先の研修生、


可能な限り、その方の人生に入り込みます。

だって、楽しいんだもん♪


本人より本人の人生にホンキになっちゃったりしてね。^^;





仕事のやりがい




「仕事」を通して〇〇な自分になりたい!


そうコミットしてくれるのなら、

僕はずっと付き合います。



そして必ず、成長してもらいます。


ビジネスの結果と共に、自己の成長を。







もし、心の中に何か感じるものがありましたら、

動くのは早い方がいいです。


チャレンジに遅過ぎることはない、

と言いますが、若さはやっぱり有利です。^^;



お問い合わせ先はコチラ

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076



★自分の人生は、100%自分が決めています。(^^)



--------------------------------

コーチブログランキング♪

http://management.blogmura.com/coach/


--------------------------------




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


【あなたの「勇気」を引き出し「知性」を磨くメルマガ】

スマホの方はコチラから↓↓

http://fukamail.com/10397/



自分の人生を生きるためには、しなやかな自尊心を育むことが、何よりも大切だと僕は考えます。



メルマガ内容は、「自尊心」とは何なのか?から始まり、しなやかな自尊心を育んでいくことを目的に、本当は不必要だった思い込みを手放してもらい、人が本来の自分の人生を生きれますようにと願いながら書いております。



※メルマガ読者様限定の特典サービスなどもご案内致します。


ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076

~自分の人生をはじめよう~


肌勢 健二