「優しさ」について | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

セルフリスペクト・コーチングトレーナー

肌勢 健二(はだせ けんじ)です。


お越しくださりありがとうございます♪



プロフィールはこちら




優しさ」について。




大昔のボクの優しさは、


自分が嫌われない為に、人に優しくしてました。


自分が良い人だと思われたくて、人の役に立とうとしてました。




現在のボクの優しさは、


相手が「自立」に向かうことを最優先に考えます。


相手の「魅力」や「自信」が上がるための支援をします。






悩み解消,自信をもつ,逆境力



大昔のボクは、


自分が犠牲になれば相手は救われるから、

代わりにボクがやってあげればいいと思っていました。


(例えば、恥をかく、謝罪に行く、誰もやりたがらない仕事など)






現在のボクは、


相手の成長を奪ってしまうようなことは

一切行ないません。


たとえ、鬼だ!アクマだ!冷血だ!と言われても。^^;





だって、


人間の最高の財産って、「経験」だと思うから。



◆経験することで成長できる。

◆経験することで魅力が増す。

◆経験することで自信が持てる。

◆経験することで達成感が得れる。

◆経験することで知識が知恵に変わる。







人の成長の機会を奪うな!



コーチとしての自分も、気をつけてる部分です。





怒りの取り扱い,許せないこと







もし、あなたがいま「やらされごと」があって嫌だなぁって

思ってたとしたら、こう言いたい。





「恵まれてるねぇ♡」




それはやらされてるんじゃなくて、

成長の機会を「与えて」もらってるんですよ。

やらせてもらえてるんです。(^u^)




「優しさ」もらってる証拠です♪


--------------------------------

コーチブログランキング♪

http://management.blogmura.com/coach/


--------------------------------




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


【あなたの「勇気」を引き出し「知性」を磨くメルマガ】

スマホの方はコチラから↓↓

http://fukamail.com/10397/



自分の人生を生きるためには、しなやかな自尊心を育むことが、何よりも大切だと僕は考えます。



メルマガ内容は、「自尊心」とは何なのか?から始まり、しなやかな自尊心を育んでいくことを目的に、本当は不必要だった思い込みを手放してもらい、人が本来の自分の人生を生きれますようにと願いながら書いております。


ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076

~自分の人生をはじめよう~


肌勢 健二