現在、活躍してる人の共通点。 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

セルフリスペクト・コーチングトレーナー

肌勢 健二(はだせ けんじ)です。


お越しくださりありがとうございます♪



プロフィールはこちら




現在、活躍してる人の共通点。










↓↓











↓↓











ガンバレ、あと少し!











↓↓






僕は経営者の道を歩み始めた時、

まずはどんな経営者が活躍してるのか?

タイプを調べることにした。





↓↓










スマホの人はもっと指を動かして!!










↓↓







そして、いまはコーチとして活躍してる人、

またはコンサルとして活躍してる人が

どんなタイプなのか?何を学んでいるのか?

をモデリングしている。







↓↓





そして共通して分かったことが・・・





自分とトコトン、向き合った過去がある。



・・・以上です。<(_ _)>





自分を知る,自分と向き合う






どんなに勉強会に参加しても、


どんなにセミナーを受講しても、


どんなにコンサルを受けようと、


どんなにコーチングを受けようと、


答えは結局、自分の中に探しにいくんですね。








もしかしたらその作業が、


病院のベッドの上で行なった人もいるでしょう。


刑務所の中だった人もいるでしょう。


長年、引き籠った自宅の部屋だったかもしれません。






飛躍するためには,活躍するために




上質な「情報」や「知識」を仕入れることで、


仕事や人生を短時間で良い方向に向けられる


可能性は高いと思います。



だから僕も、本を読み、セミナーを受講します。




でも、



結局は、自分と向き合うことになる。


自分のごまかしてきたことを認めることになる。


自分の赦せなかったことを赦すことになる。


自分がしがみついていたことを手放すことになる。








「現在、活躍してる人は、



トコトン自分と向き合った過去がある」



僕が知ってる限りでは、間違いありません。




ただ、それを独りで行なうと

ちゃんと観たくない部分を避けてくれます。^^;

そこに解決策があるのにもかかわらずです。


だから、コーチやカウンセラーの伴走が効果的なのです。




--------------------------------

コーチブログランキング♪

http://management.blogmura.com/coach/


--------------------------------




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


【あなたの「勇気」を引き出し「知性」を磨くメルマガ】

スマホの方はコチラから↓↓

http://fukamail.com/10397/



自分の人生を生きるためには、しなやかな自尊心を育むことが、何よりも大切だと僕は考えます。



メルマガ内容は、「自尊心」とは何なのか?から始まり、しなやかな自尊心を育んでいくことを目的に、本当は不必要だった思い込みを手放してもらい、人が本来の自分の人生を生きれますようにと願いながら書いております。



※メルマガ読者様限定の特典サービスなどもご案内致します。

ご質問、お問い合わせはコチラ↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/131a05da402076




~自分の人生をはじめよう~


肌勢 健二