先日、1週間を振り返るについて、
メッセージを頂きましたので、
今日はその『振り返り』について書いてみます。
成果は遅れてやってくるし、
すべてが計れるものじゃないから、
時として、自分はがんばっているだろうか?
成長してるだろうか?と不安になることがあるかもしれません。
だから、その1週間は何を得たのか?
どんな体験を積めたのか?
そして何を感じることができたのか?
自らに質問してみるんです。
すると・・・
あっ、今週は○○さんとこんな会話が出来たなぁ
はじめて深い話が出来たかもしれないなぁ・・とか、
今週は、相手だけじゃなくて、自分をも楽しめさせるという
体験を自発的に行なえたなぁ・・とか、
あの人との会話で、人は見た目では分からない部分が必ずあるんだと
感じてる自分が居たなぁとか、
自分が楽しむ姿は、相手も気持ちよく楽しんでもらえると
感じたなぁとか、思うわけであります。
そしてそんな経験をした自分に、さらに質問します。
「1週間前の自分と、今日の自分、どちらが魅力的ですか?」
すると、心の中でこんな声が聞こえてきます。
「愚問だな、そんなの決まってるだろう、今日のオレだよ、チミ。」
( ̄▽+ ̄*)
セルフコーチング、面白いでしょう? ♪♪
振り返りってこうやるんですよ、佐○木さん。ヾ( ´ー`)
僕はマイコーチを付けて、2週間、1か月、6か月と
振り返りをさせてもらってます。
仕事の成果、感情面、自分の視点の変化、
自分を見る外側の視点の変化、色々見つけることが出来ます。^^
皆様にもおススメですぞ。
by 弱虫コーチ