女性同士の人間関係 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。


職場での人間関係・・・


特に女性同士って色々あるみたい・・・( ̄ー ̄;


最近は企業研修に携わらせていただくようになり、

色々あるみたいって無責任に言ってられなくなりまして、


誰とも仲良くなっちゃう友達いぱーい!のさんに、相談してみました。





「もし、ちょっと情緒不安定な子が職場に居たら、

君はどのように接する??」



「うーん、安心してもらうようにする」


「あとは、あなたと居ると楽しい!を伝える」



「それって具体的な行動で何するのか?教えてよ」


「え~具体的な行動って言われると・・」




「あっ! たくさん頼る!お願い事を増やす!だなぁ」


「なるほど~頼られて、相手に喜ばれて、自己重要感を上げてもらうんだ?」



「・・説明はようわからんわっ!」


「とにかく私はそうしているってことだよ・・うん」


「っていうか、頼らなきゃ待ち合わせ場所にもいけんのだよ、私」



「偉そうに言うことじゃないと・・ありがとうございました。(^_^;)」




なんだか元気がない人、

なんだか自然体じゃない人が居たら、


頼って、感謝して、存在を認めてあげられる人が

近くに居ると、リラックスした笑顔を見せてくれるらしいよ♪


by 弱虫コーチの嫁



弱虫コーチ~働く喜び発見!(^^)!Blog~