忘れないでください。 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。


自分のコミュニケーションの中に、

『コーチング』を導入しようと思った方は、



『答えは相手の中にある』


『可能性を信じる』という心構えを


持たなければいけません。




今は”どんなにダメな部下だったとしても、


今は”どんなにダメな上司だったとしても、


今は”どんなにストレスフルなパートナーであっても、


今”はどんなに酷い関係になってしまった家族だとしても、



コーチは、『相手を信じる』という軸からは、

ブレない自分でなければいけないのです。



下を向いてやる気のない部下を見ながらも、

心の中ではやる気に満ちた部下を想像するのです。


口ばかりで何の頼りにならない上司を見ながらも、

心の中では自分の為に動いてくれる上司を想像するのです。


顔を合わせば口論になってしまうパートナーも、

心の中では優しくて理想の人だと想像するのです。


嫌みしか言ってこない家族を見ながらも、

心の中では自分を応援してくれてる家族を想像するのです。



自分の外側の環境が変わっていくには、

必ず自分の内側が先に変わっていくという法則を

忘れないでください。



by 弱虫コーチ




弱虫コーチ~働く喜び発見!(^^)!Blog~