ゴールシーンを映像化。 | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

お楽しみ様です。


最近は龍馬伝、トイストーリー、

ワンピース、史記、時をかける少女・・

色んな物語が頭の中を駆け巡っております。 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:





先日の知求堂セミナーで、

未来の自分になりきって、そのゴール地点と、

そこに至るにはどんな道のりを歩んだ結果なのか?


質問によって明確にしていくワークを

行ないました。




目標設定は、

車の運転で言えば、ナビをセットするようなもの。


明確なゴールがイメージ出来ていれば、

人は、なんとなくその方向に向かっていける。


まだ、1月中。


再度、今年の終わりの時、どんな自分で在りたいのか?

明確にされると良いと思います。




2011年12月31日、あなたは何を語れる人に

なっていますか?


そのあなたの周りには、どんな人が集まっていますか?


もうあきらめようと思った時、助けてくれたあの人は

そこにいらっしゃいますか?


その方はどんな顔であなたを観てますか?


2012年に、どのように繋げていこうと考えていますか?


ゴールシーンを映像化してみましょ♪


by 弱虫コーチ



出来そうかどうか?じゃない。

理想を思い浮かべるのじゃ~
弱虫コーチ~働く喜び発見!(^^)!Blog~