相手に望むことは・・・ | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

皆様、お感謝さまです。



あと1つ工夫をするとしたら

何ができますか?・・の虫コーチです。




先日、コーチングを受けました。


自分がやるべきことに向かって

具体的な準備を進めるために・・・



僕は前半、


相手に何が必要か?


をずっと話してました。


「相手に受け入れる勇気、素直さ、覚悟・・・」

「それが無ければきっと伝わらないでしょうね。」


その時コーチにこう言われました。



「それでは相手がそうなるには、

肌勢さんは、どうあるべきだと思いますか?」


!!


ここで始めて自分に意識が向きました。


「はい・・僕自身が、100%信じて、勇気をもって、覚悟し、素直に・・・」



人はすぐ自分ではなく、相手に望んでしまうのですね。

コーチングを受けていて、そう感じました。



それと、


自分が相手に望むことは、

まず、自分が用意できていないといけない。


それにも気づきました。 ありがと




その後、具体的な方法まで落とし込んで

行ったのですが、お腹が空いたので、

今日はここでおしまい。(・∀・)



コーチングはやっぱりいいな。


by 弱虫コーチ




ランキング応援のお願いです。
弱虫コーチ~働く喜び発見!(^^)!Blog~