僕は人が好きで・・ | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

皆様、おはようございます。



僕は人見知りで、

多くの人の前で話すことが苦手です。(現在進行形)


で、なんで得意な人として生まれて

来なかったんだろう?


素敵な講師を見ると、いいなぁ僕も

あんなふうに話せたらなぁ・・って思ったりしました。(嫉妬)





先日、話し方講師、司会業、セミナーと

多方面で活躍し、人としても、とてーも魅力的で

尊敬するばくさんのメルマガを読んで、 (一言で言ったら愛の人って感じ♪)

・・・嘘?ってなりました。



天職発見メルマガ

http://ten-pro.jp/mag/





始まりはこんな感じ・・。


■緊張症時代
私は20代の頃「極度の緊張症」で人が苦手でした。

今では人前が大好きで、話し方のセミナー講師も行っている私。
これを話すとみなさんから「嘘でしょ!」といわれます。

「でも本当なんです、人が怖かったんです」(キッパリ!)

・・・・・





このメルマガを読んでハッケンしました。

なんで僕は人前で話すことが苦手になったのか・・。



それは、僕は人が好きで、人を大事にしてるから。


だから、大切な人たちに嫌われたくない!


こんなこと言ったら嫌われるんじゃないか?

偉そうに見えないかな?


そんな思いが苦手意識をつくり出していたようです。


この恐怖は、むしろ僕の良いところ(人を大事にする)

を守る為だったのですね。


この恐怖と向き合って、受容することが出来たら、

僕もばくさんみたいに、話せるときが来る気がしてきました~(^-^)/


強気の弱虫コーチのが出てきましたよ~  芽




やっぱり、には、魅力が隠れていましたよ~



ばくさんの自己開示にお感謝様です!

  by 弱虫コーチ



さの中に魅力あり!

YES!の方は是非!

弱虫コーチ~働く喜び発見!(^^)!Blog~