部下が上司を・・ | 内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

内向型リーダーシップ開発!HSPが持つ繊細さや優しさをデザインして価値に変えるコーチング!

HSP(繊細で敏感な人)や内向的な人が、それを欠点とするのではなく才能として活かし活躍していくサポートをしています。

皆様、おはようございます!



コーチングって、

上司が部下を動かすコミュニケーションスキルだと

思われています。


でも、


デキる部下は、上司をコーチングします。




今回、例としてあげるとしたら


『質問』 です。




「お前と話すと、考えがスッキリすんだよな」

「そこまで考えてなかったな、調べてもらっていいか?」

「頼んだぞ!なんか俺もやる気出てきたよ!」


こんなふうに上司に言われたら、コーチング効果が

あったということですね。





・上司の考えがまとまる質問ってどんな質問だろう?

・指示の先まで見えてくる質問って何だろう?

・頼んできた相手が元気になる質問って何だろう?

・どんな聴き方(態度)が望ましいんだろう?




昨日より素敵な職場になりますように♪


  by 弱虫コーチ