皆様、お元気様です!
今回は今さらながらの自己紹介です。Σ(・ω・ノ)ノ!
知らない街に車で行くのも恐いと思う
弱虫でした。
八王子に住みながら
都心の地下鉄に乗るのも
不安があるくらいでした。
人生初めてのセミナーに行くのも
入り口で「オレは大丈夫!」って
呟きながら入るくらい、人見知りでした。
部活の部長や、役職にこだわらなかったのも
批判を恐れていたのかもしれません。
そんな僕が、今は経営者としての道を歩んでいます。
さらにコーチとしての活動も始めました。
この弱虫がリーダーとして、コーチとして
社会のお役に立てるとしたら
どんなところだろう?
ずっと考えてました。揺れていました。不安でした。
でも、答えはすでに出ていたんですね~
それは
『弱虫』
初めての場所に行くということが
楽しい!と感じる人と、恐さを感じる人が
いるということを僕は知っています。
沢山の人と話すことが恐いと思う人が
いることを僕は知っています。
一見、大人しそうで自分の意見など
もってなさそうでも、実はアツいものを
もってる人がいることを僕は知っています。
そして、
恐いと思うコト
や
不安感をおぼえるコト
の先に
スゲーワクワク感と
自分らしさがあることも知りました。
だから、
恐いと思うコト、不安感をおぼえるコトの
向こう側、(自分が本当に望む世界)へ
踏み出すお手伝いは、安心して任せてもらえるのではないか?
と思ったわけです。
弱虫だからこそ分かること。
それを分かち合って勇気に変えて
自ら実践し、一緒に成長していく。
僕はそんな人生を歩んで行きたいんだっ!
弱虫コーチ・・・
なんてダサいネーミング。
でもこれが僕の等身大。
これからもよろしくお願い致します。
肌勢 健二