去るか、残るか その10 | 英語の見取り図

英語の見取り図

「ややこしい英文」を「どうにかこうにか」分かりやすくしてお届けします



[中級~上級者の方向け]

こちらの記事の最終回です。

A Brexit row over Galileo could damage broader co-operation on defence

https://www.economist.com/britain/2018/06/09/a-brexit-row-over-galileo-could-damage-broader-co-operation-on-defence

 

図1

(第9段落)

 

『この論争によってまた、域内の安全保障に関するより広汎な協力を巡っての法的困難、実施上の困難が悪化することも有り得る。聯合は、離脱後のイギリスは警察組織《ヨーロッパ刑事警察機構》[European Police Office]にも、外国の犯罪者を引き渡す為の《ヨーロッパ逮捕令状》手続きにも正規参加国であり続けることは出来ない、と主張する。聯合加盟国は、イギリスは必ずしもデイタの秘密に関する公約を共有してゐないのではないか、と考えてゐる。』

 

赤字domesticに就いて、その名詞用法を見ます。

 

図2

 

語源は

 

『1425年以前?

<ラテン語 domesticus

               (domus 「家」より;

                         →DOME);

               domestique (中期英語<中期フランス語)に取って代わる』

(小学館ランダムハウス英和大辞典)

 

であり、

「家事奉公人」「女中」「召使い」のことです。

 

続きまして図1の青字extraditionです。

 

図3

 

この言葉は「ex- 外」+「tradition」という構成ですが、

そのtraditionの語源を参考として掲げます。

 

『c1380.

中期英語   tradicion

<古期フランス語

<ラテン語 trāditiō 手渡す,下ろして渡す,引き渡す

               (trādere 「譲る,分け与える,引き渡す,敵に売る」より)』

(小学館ランダムハウス英和大辞典)

 

他国からの逃亡犯人等の「引き渡し」「送還」を言います。

 

図4

(第9段落)

 

3文目のtryingは現在分詞ではなく、

形容詞です。

 

『 (人にとって)つらい,苦しい,疲れる((to ...));

忍耐ぎりぎりの,腹立たしい;試しの

a trying day

つらい1日

a trying experience

つらい経[体]験

a trying person

腹立たしいやつ

pass through [or have] a very trying time

たいへん苦しい時を過ごす.』

(小学館ランダムハウス英和大辞典)

 

『ヨーロッパ司法裁判所の管轄権から免れることをメイ首相が主張してゐることも障碍[しょうがい]と成ってゐる。安全保障は嘗[かつ]て、イギリスのヨーロッパ聯合離脱に関する交渉の中で最も単純な部分の一つであると思われてゐた。今やそれさえ、疲れる性質のものであると判明しつつある。』

 

赤字escapeに因み、

escapeeの用法を見ます。

 

図5

 

escapeの方の語源を掲げます。

 

『c1290.

中期英語                escapenascapen

<古期北フランス語 escaper

            (フランス語 échapper)

<俗ラテン語        *excappāre

         〔後期ラテン語 cappa 「フードのある外套(がいとう)」(→CAP1)の

                                        動詞派生語;→EX-1〕』

(小学館ランダムハウス英和大辞典)

 

「脱走者」「脱獄者」の意です。

 

この記事に関しては以上です。