全統小〜お疲れ様でした!
ブロ友さんが優秀すぎて、そしてブログ内容もきちんとされている中、私のレベルの低さが際立ちますニヤニヤ



先日受検した英検4級、そして全統小。
娘はどちらも問題用紙に答えを記入して来ませんでした。

正確に言うと、最初は書いていたけど、時間や余裕が無く途中から・・・



やり方を聞いてみました。
そしたらば、鉛筆持った手は問題用紙の端もしくは解答用紙に置いてあるとか。(国語)

えええ?!
ダメじゃん!

思わず今朝そこを突っ込みました。

鉛筆持った手の置き場から教えるとは。。



算数は最後の2問は手付かず。
時間無かったから、マークシートは適当に塗ったとか。
最後の2問というのも怪しいところ。



国語もそう。
後半はチェックしてないので回答がわからない。

あ、最初の方の漢字、1つ間違い発見しちゃいましたよ。
えええ?!こんなのも読めないの?
となりました。。

きっとね、読書してても知らない漢字は調べないし聞いてもこない。よって読み方はもちろん意味もわからないまま読み進めてる。

もーーーダメダメ!


娘にはこんな言い方してませんけどねw


もう笑ってられないレベルだけど、笑うしかないというね…
やれやれ。




テスト待ってる間、私の読書はこれ。
なるほど〜と思う事があり、メモ_φ(・_・
そう言えば、早稲アカの先生も同じ様な事を言ってたなと思い出しました。


そして、お風呂ポスターも貼り替えようと色々検索してました。
理科と社会をピックアップ。

 

 


その中で娘に決めてもらったら社会が良いと。

って、理科は安くなってるな…



ま、まぁ、娘がやる気ある方からにしますか笑