プランター植えしていた夏野菜、トマト、きゅうり、食用ホオズキに続いて、頑張っていたメロンとスイカを片付けたので、残りは長ナスと(野菜ではないですが)アサガオだけになりました。


写真↑は残さを取り除き空っぽになった夏野菜のプランターたちです。アバウトですが、プランターは12号(35cm径)相当で約20リットルの土容量あり、なので、使い終えた用土はこれでぜんぶ合わせて150リットルくらい。


これを次の栽培のために、リサイクルします。



まずは庭先のテーブル椅子を片付けて、ブルーシートを広げました。



ブルーシートの上に、プランターの土をぶちまけます。プランターに敷いた鉢底石はここで仕分けして、取り除けました。



次にクワで用土を均します。


この時に、用土がブルーシートの上に均一な厚みで広がるように、できれば厚みも10cm以下にすると、全体が早く乾きます。


このまま、晴れが続けば、3〜4日。たまにクワで天地返ししながら、用土がカラッカラになるのを待ちます。


今年も、天気予報をしっかり見て、晴れが続きそうなので天日干しを始めたのですが、、、



予報はなかなか当たらない。


3日前、太平洋に突如発生した熱帯低気圧、やがて台風13号となって、日本にやってくる?


予報の晴れマークは曇りに、そして昨日には大雨警報に変わりました。天日干しは中断、慌てて写真↑のように、ブルーシートを畳みました。


雨が入り込まないよう、四隅は土のう?代わりに取り置きの腐葉土や赤玉土で抑えてます。


そして昨日、予報どおり、当地はかなりの雨が降りました。たぶん、用土も湿って天日干しはやり直しです。仕方ありません。晴れ予報になったら、ブルーシートを開いて、クワで均すところから、また始めます。


ちなみに、プランター用土のリサイクルですが、天日干しが終わったら、ふるいでデカいゴミを取り、堆肥や元肥を混ぜてから、1ヶ月くらい放置したら完了。


かつては市販のリサイクル剤を混ぜたりしてましたが、数年前からこのやり方に変えています。



写真↑は去年のリサイクルを終えた用土です。天日干しで土がリセットされて、堆肥のおかげでふかふかでサラサラのいい感じの土になっています。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村



家庭菜園ランキング