おー・・・っと、気がつけば約1ヶ月もブログ更新していなかった~!(´Д`;)


10月は仕事関連の各種イベントが都内各所で開催されていたため、


平日以外の土日もそれに充てていたから、当然休日も殆ど無く、ブログ更新をおこなう時間も取れなかったわけでw


まあでも、"趣味が仕事で、仕事が趣味”みたいな要素も多かったので、


肉体的には少し疲れたけれど、精神的にはとっても充実した10月でした。


各イベントにどのように仕事で関わっていたのかの説明は省くとして、


参加したイベントをざっと紹介。



御茶ノ水ではたらく日々のBlog。-DSC_0097.JPG


遠かったー、幕張メッセ。。。「CEATEC」へ行ってきました。


SONYさんのブースは、商品の見せ方や演出が良かったと思います。




御茶ノ水ではたらく日々のBlog。-DSC_0129.JPG


こちらは、「Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO」。


ファッションショーの表と裏の舞台を両方見ることができました。



御茶ノ水ではたらく日々のBlog。-20111022_120339.jpg


実際のショーも見学。(一番前で観ました!)ショーが始まる前のランウェイの様子。



御茶ノ水ではたらく日々のBlog。-DSC_0141.JPG


ミッドタウンの屋外でも、インスタレーションが開催。




「Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO」開催中、


ミッドタウンの向かい側にある「Mercedes-Benz Connection」では、


ファッションウィークに関連したイベントが開催。

御茶ノ水ではたらく日々のBlog。-DSC_0124.JPG



御茶ノ水ではたらく日々のBlog。-DSC_0127.JPG

高級車ズラリ、ちょっとセレブな気分を味わえました。


御茶ノ水ではたらく日々のBlog。-DSC_0143.JPG


10月は六本木~西麻布周辺の出没率がホント高かった・・・。


もうこんなに頻繁に通うことはしばらく無いだろうな~。




御茶ノ水ではたらく日々のBlog。-DSC_0144.JPG


こちらは完全プライベートですが、ジュンスカ×ユニコーンのライブへ行ってきました♪


バンドブームど真ん中の時、高校の憧れの先輩がジュンスカやユニコーンのコピバンをやっていたので、


しょっちゅうライブへ通ったものです(´∀`)なつかし・・・






こちらは10月某日、ラジオ収録のためTOKYO FMさんへおじゃましました。




ちなみにJ-WAVEさんにも行きました。



御茶ノ水ではたらく日々のBlog。-20111013_143902.jpg


初、ニコファーレ。


某映画のイベントにお招きいただき行ってきました。


中は意外と狭くてびっくり。



御茶ノ水ではたらく日々のBlog。-DSC_0154.JPG


「ad:tech tokyo」。こちらも初参加。


広告代理店って、なんだかんだ言って、お金あるんだなーと思ってしまうような、バブリーなイベントでした。


クロージングイベントはFacebook。


御茶ノ水ではたらく日々のBlog。-DSC_0156.JPG


メモとスクリーンショットの写真をとりまくるほど、熱心にプレゼンテーションを聞き入りました。



御茶ノ水ではたらく日々のBlog。-20111030_003123.jpg


ad:tech終了後、会社へ戻る頃にはすっかり東京タワーもライトアップしていてキレイでした~。





御茶ノ水ではたらく日々のBlog。-DSC_0163.JPG

本日まで開催していた「Tokyo Designers week」。


初日に行って来ました。


初日ということもあって、未だ鋭意?制作中のブースもちらほらあったりw



御茶ノ水ではたらく日々のBlog。-20111101_122938.jpg


個人的には、このするめいかのライトスタンドがお気に入り、でした。


本当は、東京国際映画祭やCreative Market Tokyoなど、参加したいイベントがほかにもありましたが、


日程が重なっていたり、体力的にしんどくなっちゃったりして、あえなく断念。。。


それでも充実した10月となりました。





Meg