5月は忙しい月だった | キラキラでいきましょー☆

キラキラでいきましょー☆

とある新潟の小さなケーキ屋さんの女性オーナーの日常☆
子育ても終盤❤︎毎日がんばってますよ

気軽にコメントお待ちしております(^ ^)

お久しぶりの更新です(^^)

なんだか慌ただしい毎日の生活であっちゅーまの6月(σ・∀・)σ
{4C521B02-B446-40D4-AF54-D5B6D0C088AD}


詩乃さんは赤点もなく、みのりさんも合わせて部活に忙しい日々
おかげさまで日々充実しております
(`・ω・´)ゞ

先日、高校生の娘の方は三年生の引退をかけた県大会がございまして、そりゃそりゃ劇的な試合だったそうです(全く観に行けず申し訳ない)
マネージャー娘はリビングで居眠りしながらも何日かかけて、選手と先生ぶんのお守り作ってました
でも、お守りの力も一歩及ばずで、残念だったけれどとてもいい経験をさせていただきました
始めは、厳しい部活のマネージャーなんか、ズボラ詩乃に務まるのかと反対してたのですが、中学生の頃からは考えられないくらいに、何事にも前向きで、卑屈じゃなくてがんばってる!
闇黒を抜け出せた彼女はもう、見守る程度で安心かなぁと思うのです
先生をはじめ、部活の皆さん、はたまたその保護者の皆様に気にかけていただき、ダメ母では変えられないあの子のスイッチを入れていただきました
得た物は大きく、感謝という言葉だけでは言い尽くせない気持ちです
上手くは言えないけれど

このまま楽しんで学生時代を過ごしてほしい
(´∀`)
それからそれから、話は変わりまして
先日神戸から、専門学生時代の友人が来てくれました!もー、五年ぶりくらいだったのですが、ぜんぜん変わってなかった!
関西弁も懐かしく感じた!

{3CCBB512-63F4-46C7-9290-44EBAC886FA3}

風邪ひいてて本調子じゃなくて
ごはん食べに行って少し話したら寝てしまった
しかも次の日も仕事で、早朝に帰って行った前ちゃん
ほんとありがとうね

でも、また次があると思うから

学生時代は、もっと日本が狭く感じて、どこでも行ける気がしていた
40目前の今

日本はなんて広いんだと思う

毎日店とうち往復で、学校までお迎えに行くくらいw五キロくらいで生きてます

だから、たまには海やら山やら行きたくなるんですな
{610BC205-B9A6-490D-8D50-D41718FE9871}

綺麗だったー
やっぱり上越は素敵なトコだと思う
そして帰りに食べた味噌ラーメンは美味しかったー

( ´艸`)
そして姪っ子も誕生し、5月はなかなか素敵な月だった。
6月もはりきっていきまっしょい!

それでは皆様素敵な夢を!
{A701296F-EBE3-4EF0-9F36-7DA3461C6318}

最近自分への言葉です

あたしはどうも人間関係上手く出来ないので
((ノ´▽`)ノ ⌒☆