[東面]_(上部に大師坐像)、
            右、こ(古)うり山、に(二)かいどう、
            左、八木、たわ(王)ら本 



[東面]_(上部に大師坐像)、
            右、こ(古)うり山、に(二)かいどう、
            左、八木、たわ(王)ら本 



[南面]_すぐ、なら、たんば(者゙)市、
            大師講、
            す(春)ゑ、さよ、みつ、○や、… 



[北面]_右、はせ、
            嘉永三庚戌正月日、
            世話人、善治郎、林治郎、… 



[西面]_文字なし 



北側から。 



南側から。 地元の人から、昔は黄色の破線の辺りにあったが、田んぼへずり落ちたため現位置に移設された際に向きが逆になった、との話を聞いた。しかし現状の向きで案内は正しい。(2016/3/26 取材時) 





・各面の内容 

[東面]_(上部に大師坐像)、
            右、こ(古)うり山、に(二)かいどう、
            左、八木、たわ(王)ら本 
[南面]_すぐ、なら、たんば(者゙)市、
            大師講、
            す(春)ゑ、さよ、みつ、○や、… 
[北面]_右、はせ、
            嘉永三庚戌正月日、
            世話人、善治郎、林治郎、… 
[西面]_文字なし 


建立年 : 1850年 (嘉永3年) 

寸法 : 高99cm×幅60cm×厚40cm
          円直径30cm 仏像高20cm
          枠幅36cm 枠高46cm



●大きな地図で見る 


<2020/3/24 補筆> 
<2023/9/20 補筆>