ユーエスアスリートクラブ 

日進市口論義公園にて陸上クラブをやっています


こんにちは!

めちゃくちゃ久しぶりに

総合病院に来たのですが、


女医さんに問診してもらいました。


女医さん!!!


女医さん!!!


なんか、響き、

いいですよね真顔



ということで



ものすごく長い待ち時間を有効活用したく


今回は


直接練習メニューを考えたり指導にあたっている私自身の自己紹介しますウインク



いまさら。


ですが


アーカイブかなにかに残して

このクラブチームに興味を持ってくれた方が

いつでも見られるようにしたいなと思います。



勝手に見やすいようにQ&A方式でいきます!



Q名前は

ひぐちあすみ です。

先生ではなくコーチと呼んでもらえると嬉しいです☆


Q陸上をいつからやっていますか?

中学で陸上部に入ってから28歳まで本気でやっていました。


Q専門の種目は?

走高跳です。

高校生のときは走幅跳や(幅跳びでも東海大会まではいきました!)リレーや短距離に出場していたこともあります!


Q選手としての経歴は?

日本選手権4位

全日本インカレ優勝

国体2位

2013年度日本ランキング2位

ヨーロッパ転戦、中国、シンガポールなど

海外での試合経験もありますニコニコ

自己ベスト182cm


Q指導歴は?

5年間は高校生の指導をしていました。

走高跳.走幅跳.三段跳.の選手を中心に指導。

初心者からはじめた選手も含め指導した選手は県大会以上の出場をしています。


その後、3年前からは小中学生を中心に単発のかけっこ教室や個人レッスン等で陸上の指導をしています。



Q仕事はなにをしていますか?

普段は高校で体育教員として働いています。クラス担任をしたり、進路指導をしたりと運動にかかわること以外もけっこうやっています。

ボランティアで陸上のクラブチームをやっています。



Qどうしてクラブチームを立ち上げたのか?

もっと幅広くたくさんの人に陸上を教えたかったからです。

陸上を通して、人が自信を身に着けていく過程を何度も見てきました。高校生だけでなく、もっと幼い時期から指導にかかわって子どもたちの自信に繋がる活動をしたかったので立ち上げました。



Q何歳ですか?

2021年時点で36歳です。

ちなみに結婚していて、子どももいます。

指導者としての視点も、子どもがいるお母さんの視点もあるので、その強みはクラブ活動に生かしたいなと思っています。



Qどんな指導を心がけていますか?

*自信になるように

*成長を実感できるように 

*楽しい場所になるように



以上ですウインク



みんなで楽しく陸上を通して成長できればな!と思っています。

是非体験にお越しくださいウインク