先入観を捨てる | 奈菜の「女ホル自家発電」

奈菜の「女ホル自家発電」

男性性・女性性の視点から
自分と深く向き合い
本来の自分で生きる

{466BF909-9F01-4EEF-9217-0F26CED7E6A0}
冷たい雨が降っています。雨の日は音楽が聴きたくなります。今日は、スピッツの「恋する凡人」を。その歌詞で気になるところがありました。

 
進化する前にもどって なにもかもに感動しよう


そして最近読んでいる本。森博嗣の「自由につくる 自在にいきる」から。

 
嫌いなものも好きなものも、
あらゆる先入観を捨てて、 
透明なレンズを通して見ることが重要だ。

どんなものに対しても
 初めて触れるかのように   
受け入れる姿勢が求められる。
 
好きだという思い込みさえ、
 
邪魔になることがある。


このふたつ通ずるものがあるなと思いました。ヨーガでも、好き嫌いで物事を判断しない。そうしていると、好き嫌いに左右され、そこに一喜一憂する人生に繋がってしまう。だから、嫌いな気持ちはひとまず置いて、目の前のことをただひたすらする。そうすることで、いつの間にか好き嫌いに惑わされずに、物事を行うことに繋がる。という考えがあります。

わたしはこの考えが、実生活でもとても役立っています。スピッツの曲も、森博嗣の本も、同じことを違う側面から捉えてるのかな。と思いました。
ヨーガの座学(ヴェーダ)を学んでいると、日常でふと、これヴェーダと同じこと言っているな。ということがあります。意識せずとも、見ているところが同じなのかもしれませんね。

YUKIやエレファントカシマシの歌詞もそう感じることが多いです。色んなことを通してヴェーダを理解することに繋がる過程は面白いです。