シリーズ・発達障害を知ろう③ 「発達障害を持つ方への支援  何ができる?(後半)」 | 広島・安芸高田 なないろピアノスタジオ

広島・安芸高田 なないろピアノスタジオ

広島県安芸高田市の幼児からシニアの方まで対象のピアノ教室です
プレジュニア・ジュニア・ジュニアあおぞら(発達障害・障害を持つ子どもさんの個人レッスン)・成人ミドル・成人シニアの5クラス


トゥレット症

(運動チックと音声チックの両方が

1年以上継続している状態)

・本人の苦痛の性質を理解する

・認知行動療法

・薬物療法



吃音

・自然に安心して話せる状況を作る

・言語聴覚療法や認知行動療法

・学校でからかいやいじめの対象となっていないか、

発表などの場面が本人の苦痛となっていないか把握し環境調整を行う


※ 吃音症は自閉スペクトラム症やADHDとの併存率が高いと言われています。

割合は12割程度、特にコミュニケーション能力の発達に遅れが見られるケースで併発が多い傾向にあります。

現在の診断基準(DSM-5)では

同じ神経発達症群としてまとめられているため紹介しました。  


発達障害啓発週間もあと2日間。

明日と明後日は、

「ピアノ教室での発達障害を持つ方への支援(前半)」

を投稿しますね!


また、4/2〜毎日お昼に教室のインスタグラムのストーリーにに投稿している

《シリーズ・発達障害を知ろう》のストーリーを

教室インスタグラムのハイライトにまとめてます。

見てみてくださいね!

(ここから見られます!)