コストコで買ったラムチョップ
昨日が消費期限だったのに
仕事で疲れ果て、夫も留守なのをいい事に
帰宅し直ぐコタツで8時間も爆睡
3時に起きました
そこから調理開始
ラムチョップを骨ごとに切り分け
マジックソルトをまぶし 15分放置
その合間に ソース作り
玉ねぎ1/4をみじん切り
リンゴ半分をすりおろし
お醤油・赤ワイン・にんにく少量・お酢少量
↑を混ぜ合わせておく
(バルサミコ酢があれば 赤ワインとお酢は不要
リンゴが無い場合はリンゴジュースか砂糖でOK
白ワインの方が 色が綺麗かも
はちみつを入れたら艶が出ると思います)
フライパンにオリーブオイルを少し入れ
ラムチョップを並べる(中火)
焼き色がついたら 裏返し
蓋をして8分ほど焼く
焼きあがったら お皿に並べておいて
肉汁が出たフライパンに混ぜ合わせておいた
ソース(調味料)を入れ 10分ほど煮詰める
ソースをかけたら 出来上がり
(相変わらず 盛り付けが雑)
柔らかうまっ
朝っぱらから 肉を頬張りました🍖
我が家の場合は 油を控えるために
お肉とソースは別に作りました
(お肉から結構な脂が出ます)
↑ ソースに照りが出ないのが残念
ラムはマトンより 独特の香りも少ないし
マジックソルトを使うことで
それなりの味になり おすすめです