母、 3週間ぶりに息子に電話
夏休みだけどテスト期間で家に居た
明日もテストだったり
レポート提出があるらしい
「今回の成績は どうよ?」
「前回(1回生の秋)よりは いいと思う」
(酷かったもんねー)
「バイトの方は?」
「細々行ってるけど、9月は貧乏になるから
援助して欲しいんだよね」
「それは父に頼みなー」
(帰省でバイトほぼしないし
サークルの旅行があるんだって。
彼女の誕生日もあるんだって。)
「彼女の誕生日は、自分のお金で賄いな」
「親のお金で…ってのは違うと思う」
「それは俺も そう思うから大丈夫」
「で、どこ行くのよ?」
「静岡」
(静岡?富士急ハイランド?…まぁいいや)
「サークルの方の大会は?」
「6日にあるよ。でも1回生の頃より
練習時間とれてない」
「友達関係、上手くやれてんの?」
「うん。問題ないよ」
「学部の友達とは?」
「大丈夫。この前一緒に呑んできた」
(息子、人付き合い上手じゃないから
大学生になった今も心配しちゃう母)
ガチャガチャ音が聞こえてて
「ガチャガチャ何してるん?」
「腹減ったからカレー作り始めた」
(今から?)
「とりあえず、もう少ししたら帰るから」
「はいよー
」
普段は電話でしか 様子うかがえないけど
あと1週間たてば帰ってくる
8月の休みは 息子ファーストで
予定を入れない父と母 (ママ友も同じ
)