具だくさんクラムチャウダー | ちぃ 徒然つぶやき

ちぃ 徒然つぶやき

夫と愛犬と暮らすアラフィフ母の日常や、離れて暮らす一人息子(理系大学生)のよもやま話を徒然に綴っております❁¨̮

ベビーホタテの新物が目に入り

冷凍アサリある!

新じゃが、新たまねぎ、春にんじん

3つで100円 → よし買った!

春キャベツは野菜室にあるし

久しぶりにクラムチャウダーを作った


ꕤ︎︎·͜· ︎︎材料 (4人分)

にんじん 半分~1本

じゃがいも 1個

玉ねぎ 半分

キャベツの外の葉 3枚ぐらい

※あさり

※ベビーホタテ(大きいホタテなら半分にして)

※は適量

あれば、ベーコンとかむきエビ追加


ꕤ︎︎·͜· ︎︎味付け

コンソメの素、塩、こしょう、牛乳


ꕤ︎︎·͜· ︎︎作り方

野菜は1センチ角に切る

鍋底から3センチぐらいの水(ひたひた)で

人参から煮始め じゃがいもと玉ねぎ

あさりとホタテを入れて煮る

(アクをとる)


すると出汁が出てきて白濁してくる

キャベツを入れて

ここで 味付け (分量は お好みで)

牛乳は お玉4杯ぐらい(ザックリ~ゲラゲラ)


我が家は小麦粉を使わないので

サラッとした仕上がりニコ

トロっとしたスープがお好みなら

少量の水で溶いた小麦粉 大さじ1~2を

味付け前に入れる


もっと手っ取り早いのは

ホワイトシチューの素で作っちゃう笑


切って煮るだけで

あさりとホタテから旨みが出て

味はクラムチャウダーになって美味しっ飛び出すハート