進級費用 と 息子への宅配便⑩ | ちぃ 徒然つぶやき

ちぃ 徒然つぶやき

夫と愛犬と暮らすアラフィフ母の日常や、離れて暮らす一人息子(理系大学生)のよもやま話を徒然に綴っております❁¨̮

大学生協から

ミール(学食)の案内や教科書購入の案内が

郵送されてきた


教科書代は さておき

ミールのプランが 昨今の値上がり事情で

1食 去年¥550 ···▸ 今年¥600 に

調味料も値上がりしてるし 仕方ないタラー


それより バランスよく温かい食事を

提供してもらえるのは

離れて暮らす親にしてみれば ありがたいピンクハート


今回のミール費用 ¥600 ‪✕‬ 150日分

+授業のある土曜日と休講期間中の指定日

84日をつける フルプランにして

税込 ¥97,200 (3月31日〆日)


ここに 学費+諸経費 (2回生)

年額 ¥1,621,000 (4月下旬〆日)

私大理系…恐ろしやーアセアセ

ほんと 諭吉さんが素通りしてくわ無気力


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

月1となった宅配便黒猫

今回は春休み中だから ちょい多め

こうやって写真撮っておくのは

息子から「また○○送って」と言われた時に

見返せる為 (と、母の備忘録。変わり映えしないけど)