お雛様 | ちぃ 徒然つぶやき

ちぃ 徒然つぶやき

夫と愛犬と暮らすアラフィフ母の日常や、離れて暮らす一人息子(理系大学生)のよもやま話を徒然に綴っております❁¨̮

ひなまつりの頃になると思い出す


小学生の時

お友達の家には 七段飾りや三段飾りの

お雛様が飾られていて羨ましかった乙女のトキメキ


なんでウチにはお雛様ないの?

私もお雛様 欲しい!


そう母に言った事があった


納屋が火事になって

お雛様も鯉のぼりも燃えちゃって無いんだよ


聞き分けがいいんじゃなく、諦めが早い私

なら 仕方ないか


そう思って大人になった


兄に娘が生まれ

実家にお雛様が飾られるのを見て

羨ましい気持ちを思い出し

それと一緒に

小学生の頃の自分

すごく欲しかったんだよなー

って気持ちも思い出した


そして 更に大人(笑)になった今


仕事で お子様にも作れるように

お雛様のパーツを準備している


紙粘土とフェルトで作るから

立派なものではないけれど

私だけのお雛様ニコ(試作みほん)

お子様向けだけど妥協しないウシシ

今年は うさぎ年うさぎ

自己満足だけど 良くできたわ~キラキラ


参加してくれるお子様

喜んでくれるといいな雛人形