姪ちゃんの結婚式に出席する我が家
夫は礼服で 息子は入学式に着たスーツ(濃紺)
私はネイビーのジャケット付きワンピース
…にしようと思ってたら
姪ちゃんから電話があり
「親族の女性みんなに確認してるんだけど、今のところ みんな留袖だったり訪問着だったり振袖だったり和服なんだわ👘 ちぃ叔母も和服なら着付け頼む?」とな
マジかー
私が持っているのは
成人式の振袖と訪問着だけ
しかも訪問着は薄いピンク
結婚式は秋
留袖は そうそう着ないと思ってたから
用意してくれようとしてた母に
要らないと言ったのよね
息子の結婚式に必要なら
レンタルすればいいや ぐらいに思ってたから
母が前々から
「ちぃには留袖作らなかったから
お母さんの留袖あげるよ」と言われてた
それ 着ようかなぁ
亡きばぁさん(私の祖母)、舞踊やってたから
その着物👘着ようかなぁ
でも髪が、今ボブなのよねぇ
…ってか なんで みんな和装なんだよ
締め付けられてお料理入らないじゃない
(お料理が楽しみな叔母)
着る機会がないから
たまには着物👘を着たいような
着付けとか小物がめんどくさいから
ワンピースにしたいような
何で みんな和装なんだよ〰️