理系脳と文系脳 | ちぃ 徒然つぶやき

ちぃ 徒然つぶやき

夫と愛犬と暮らすアラフィフ母の日常や、離れて暮らす一人息子(理系大学生)のよもやま話を徒然に綴っております❁¨̮

カリフラワーの1種のロマネスコ


群集体がダメな息子

ウチの食卓に上がることはない野菜

(あれ? でもブロッコリーはOKだなうーん)


テレビでロマネスコを見て

文系脳の母は 「大仏さまの螺髪」を想像し

理系脳の息子は「フラクタル構造」を思った


フラクタル構造は コチラ👇🏻


お互い 自分の発想にない話に

言われてみれば へぇー っと納得するニコ

(母は単にフラクタル構造を知らなかったにやり)

なんで 知ってるの?と聞いたら

「オレ、クイズ研究会にいたから」


こういうたわいない話 好きほっこり


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


ワンコ いじられまくる日々(笑)