今日は息子の話
大学生活が始まり、文化系のサークル(正確には同好会)にも入り、バイトも決まった息子
結局1つしか入らないようで
週3サークル、週3バイト、1日は休む と
決めたらしい
学部の友達5人ぐらいでお昼を食べていて
(まだ家の行き来はないっぽい)
サークルにも友達出来たみたい だけど
先輩とつるむ事が多いと言っていた
(あ!そういえば1つ上の先輩は同い年だゎ)
「夏休み 帰ったら和室占領するから」
「いいけど 何するの?」
「(サークルの)練習する。級とりたいから」
久しぶりに 出た!
夢中になると とことん突き詰める息子
闘争心むき出しにはしないけど
負けん気が静かに顔をだす
小3~中学までは サッカーに明け暮れ
どこかしら 擦り傷作っていたなー
(母も泥だらけのソックスよく洗ったわ)
高校ではクイズにはまり 研究会に所属
高校生クイズに出ることを夢みてたけど
コロナでなくなったような…
で、地元ローカルテレビ主催のクイズに
まさかの出演 (本気で必死に早押しの練習してた
)
今回も熱中しているんだね
(きっと人にも恵まれたんだろうなー)
存分に楽しんじゃえー
(留年はしないでよ)
ますます 親の出番がなくなるのであった
元気でなにより