グェンさん | ちぃ 徒然つぶやき

ちぃ 徒然つぶやき

夫と愛犬と暮らすアラフィフ母の日常や、離れて暮らす一人息子(理系大学生)のよもやま話を徒然に綴っております❁¨̮

母の職場で

たまに見かけるベトナム人の青年がいる

たどたどしい日本語で話してくれ

屈託のない笑顔が素敵なグェンさんニコ


ある日 グェンさんから

抜群は どんな場面で使いますか?」との

質問を受けた


聞けば 日本語検定を受けるため

勉強しているという


こりゃ間違った事 教えらんないアセアセ

辞書をひき 意味を伝えたけど

グェンさんが知りたかったのは

意味じゃなくて シチュエーション

例えがほしいらしい


文字の如く「群を抜きん出てる」と伝えても

「群」が上手く伝えられない


テンパった例えが なんとも残念滝汗

「お母さんが作ったフォーと彼女が作ったフォー とお店で食べたフォー。その中で お母さんが作ったフォーが1番美味しい!って時に【お母さんのフォーは抜群!】という感じで使うと思います」


何故か

「わかり易いニコニコ」と言ってもらえた…けど

はたして ホントにその説明で良いんだろうか

家に帰ってきても考え込んでしまったえー?


そうだ!本棚にコレがあった

日本語学校講師目線のマンガ指差し


マンガなら読みやすいかな?

問題もちょこちょこ載っているから

頑張るグェンさんのお役に立てたらいいなと

思い お貸しした母


コロナで

もう3年も祖国に帰れてないという

家族に会いたいです っていうグェンさん

検定 受かるといいねキラキラ