ママ友たちとのお出かけで
都内に着いて まず向かったところは
ここの神社の凄いお話
第二次世界大戦に戦地に赴くことになり
出征奉告祭で御守りを受けた兵士が
全員生還された お話や
東京大空襲の際も
境内内は奇跡的に戦災を免れ
関東大震災では倒壊してしまっても
当時の宮司が御神体と共に避難し
避難先では 大勢の人々が助かったお話もある
強運・厄除の神さまが崇められている神社
普段は
「アレも欲しい」「こうなったらいな」と
欲深い母だけど
ウクライナ🇺🇦が1日も早く安泰に戻れるよう
お祈りしてきた
他国の事といえど
子供が犠牲になったり、父親や兄弟が戦地に
駆り出されたり、女性が乱暴されたり
殺し合うニュースは胸が痛むもの
もし、日本で戦争になって
息子が駆り出されるなんて耐えられない!!
どこの国でも 親はそう思うだろうに…
何も出来ない ただの母だけど
このタイミングで参拝できて良かった