息子 大学生活 | ちぃ 徒然つぶやき

ちぃ 徒然つぶやき

夫と愛犬と暮らすアラフィフ母の日常や、離れて暮らす一人息子(理系大学生)のよもやま話を徒然に綴っております❁¨̮

2日ぶりに息子に連絡してみた母


「履修登録 大丈夫なの?」

(前にも聞いてるのに足りてるか心配になる不安)

「上限48のところ、間違えて46単位になった」

(ほら、言わんこっちゃないちょっと不満)

「足りてるし秋季期から増やすから大丈夫ニコニコ

「英語のクラス、なんか知らんけど1番上の

クラスになったニヤリ

(凄いじゃんひらめき大したもんだわ)


「お友達何人くらいできた?」

「5、6人かなぁ。浪人してた人もいたニコニコ

(お友達できて良かったねニコニコ)


「生活費、足りてる?」

「生活費には まだ手をつけてない」

「学食 美味しかったラーメン1日の上限使わないと

繰り越しにならないんだわ」

(デザートも食べな~ニコニコ)


「荷物送ったら、何曜日なら受け取れる?」

「何か送ってほしいものある?」

「お父さんが アレコレ早く送ってやれって

うるさいんだよ知らんぷり

「特にない。日曜日なら家に居る」


「朝 ちゃんと起きれてる?」

「9時からだから余裕。大学広くてさ、教室の

場所がわからないから早めに着くようにしてる」

(良き良きニコニコ)


「楽しんでるんだね?寂しくなってない?」

「うん照れ


ホームシックとは無縁のようで

寂しいのは親だけでした泣き笑い


そういう 父と母も

息子の居ない生活が動き出した気がします


でもねー やっぱり息子の好物とか目にすると

買っちゃうんですよ

母だけじゃなく 父も買ってくるから

息子と離れて10日ほど

もう ダンボール1箱いっぱいになりましたウシシ