入学式当日に現地入りした我が家
息子の新しい住居近くのコメダで朝食
やっと着いた安堵で少々ホッとし過ぎ
入学式までの時間が 慌ただしくなった
「ネクタイ結べない
」
「クルクルって結ぶんだょ」
(ソレが出来ないんだっつーの)
当初、バスで向かうつもりが
慌てさせたくなく 母タクシーを呼ぶ
写真を撮った後 息子は入学式へ🌸
父と母は 荷物の受け取り
息子が帰宅し3人で ひたすら荷解き
9畳の部屋いっぱいに散らばった
ダンボールと発泡スチロール
父と息子で組み立て、母はゴミのまとめ
最後の荷物(ベッドフレーム)が届いたのは
21時20分
(配送業の人、遅くまで対応してくれているのに申し訳なさそうに沢山謝ってくれて。この日は宅配が集中して大変だって解っているから 反対に気の毒に思って、デザートに買っておいたエクレアを差し上げたょ)
騒音迷惑にならないように
組み立ては次の日にする事に。
入学式のお祝いしたかったのに
宅配を待っていたり くたびれて
お夕飯はコンビニで買った カップそば
(息子に申し訳なく思ったわ)
どうにか寝床をつくり3人で雑魚寝
次の日の午前中に父と息子で
ベッドフレームの組み立て
母は洗濯を回し、コンビニに朝食を買いに走り、またゴミの分別とまとめ
午後、息子は大学に履修登録に出かけ
父と母は カーテンと食材の買い物
息子が帰宅するまでに 生活できるように
母、最後の頑張り(๑•̀ •́)و✧
ちゃぶ台?とラグは 初めから付いてた
この左側には吊り棚があったり
小さいテレビがあったり
パソコンデスクを設置した
②へ 続く