母だって泣きたくなったよ | ちぃ 徒然つぶやき

ちぃ 徒然つぶやき

夫と愛犬と暮らすアラフィフ母の日常や、離れて暮らす一人息子(理系大学生)のよもやま話を徒然に綴っております❁¨̮

迎えの車中

今日の志望校実践模試の

手応えを話してきた息子


「あんま出来なかった」

「なんか 調子でなかった」

「途中から集中切れた」


この時期の実践模試が大事だって

前々から話し合ってきたのに

なんで?????


体調が悪いの?って聞けば

悪くない。って言うし

苦しくなってきたんだよ と言う。


聞けば

電車で通学中 同じ駅で降りる女子高生が あからさまに自分を避ける。

なんで そんな事されるのか意味わからない

予備校でも一日中 話さない

通学もひとり

不審に思われるのがこわい。

こういう思考も自分で変だと思って嫌だ。

この1週間 辛かった😢

(19歳男子 涙ポロポロ)


それ、模試に関係する?

違う車両に乗ればいいじゃん

名前も知らない 話した事もない女子を

気にする事ないじゃん

周りは〇〇(息子)の事 気にしてないよ

ゲーノー人じゃあるまいし

臭くもない

堂々としてなよ!


〇〇の人生なのに、周りのせいにして 今までの頑張り無駄にするのは勿体ないよ!

私に言わせれば、模試が出来なかった言い訳にしてるように聞こえる

辛気臭いこと 言ってんじゃないよ

図太くなりなよ


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


少し泣いて 吐露して

お風呂に入って お夕飯たべて

落ち着いた息子


受験が近づき 不安定になってるのかも


受験 終わるまで付き合うよ

少々荒っぽいけど

ポジティブな言葉 掛け続けるよ


大丈夫

寝れば 新しい明日が始まる


あと少し やりきらないと!