【番外編】母、弱気になる の巻 | ちぃ 徒然つぶやき

ちぃ 徒然つぶやき

夫と愛犬と暮らすアラフィフ母の日常や、離れて暮らす一人息子(理系大学生)のよもやま話を徒然に綴っております❁¨̮

今日はちょっとテンションが低めの母

何があったワケでもなく

漠然とした不安とか

子の現役合格した友達が羨ましいとか

隣の芝生が青々しく

眩しく見える症候の波 到来


周りに 浪人してる友達もいなくて

少しでも情報が欲しく

いろんな方々のブログを読ませてもらって

いつも ほんとに とても参考になっていて

「一緒に合格を掴み取りましょうね!」って

強く願っていて。。。


でもブログを拝見させてもらってる

お子さん方 皆さん優秀な方ばかりで

「凄いなー✨」ってリスペクトしてる傍らで

学力の違いから「ウチの子、大丈夫かな?」って

勝手に不安になっている母で。


これ↑浪人していても

去年より出来が良くなってる感じがいまひとつしないことが理由なんだけど。


子、最近は なんだか疲れてる様子

(予備校まで往復2時間半)

子、頑張っているんだけどなー

第一志望大学に行かせてやりたいなー

(プレッシャーになるから言わないけど)


でも 今この時間(浪人)も無駄ではなくて

頑張り通す事で

これからの糧にもなると信じてるキラキラ


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


こういう時 いつも自分に言い聞かせる


「子が笑って過ごしてくれれば(*・ᴗ・*)وヨシ!」

「学力も努力あっての事で偉いなーと思うけどそれ以上に 生きていく力を身につけてくれれば(*・ᴗ・*)وヨシ!」



(๑•̀ •́)وヨシッ !