成績上がりません
非常に悪いです
非常に悪いです
皆さんのように画像 載せられません
悪しからずです
この模試を受けた日は11月。
AO二次試験の次の日でした。
AO対策ばかりで 当然の結果でした
(共通テストを見越して勉強するのが正解)
母(私) 判定を聞き
「ダメだ こりゃ」と思いました。
子に
「この時期に この結果って焦らない?」と
聞いてみたところ
「焦るけど、判定上がらない
じゃなく
判定上げるから
」
母
❗
いやいやいやいや
あと1ヶ月なのに どうやって?
寝言は寝てから言いなはれ~
と 心の中で叫んだ夕食時の出来事でした
今 リビングで
カリカリ カリカリ勉強している子の傍らで
母 これを記しています。
(テレビつけないし、喋らないし…)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
子が中3の夏
塾通いしていたある日 親子ケンカ勃発し
送迎をしなかった事がありました。
その時に 塾のおばちゃん先生(5人の母)から
「お母さんが 子供の事
信じてあげられないで どうするの?」と
穏やかに諭された事を思い出しました。
その時は 素直に受け止める事が出来ず
「先生より、私の方が 子供のこと
大事に思ってるし 信じてるっつーの!」と
言葉にはしなかったですが
反発を抱きイライラしていました。
今日、久しぶりに その言葉を思い出し
子の頑張りを見守ろうと思います。
(見守れ 私!)
子、がんばれ(๑•̀ •́)و✧